SSブログ

家庭訪問と子供の成長変化 [子供の事]

とんちん作『鯉のぼり』
とんちんの書いた鯉のぼり♪
昔は、色々な色を混ぜてぐちゃぐちゃに塗ってたけれど
ちゃんと1色ずつ塗れるようになったのね(;o;)

先週は

家庭訪問当日は 朝から((((o゜▽゜)o))) ドキドキしながら、ずっと掃除してました。
掃除時間は長かったけれど、家庭訪問はあっという間でした。
とんちんは、かなりマイペースに作業している事があるらしく
周りを待たせているらしいです(-_-;)
お年寄りや小さい子のお世話をするのが好きで、テキパキとしていると思っていたのだけれど。。。
お話をちゃんと聞いていなかったり理解していなかったりするのかな?

とんちんの学校は土曜日に登校日があり自由に参観する事が出来ます。
先週、初の土曜登校日に、主人と二人で行ってきました。
とんちんは、本当にマイペースでした。
分からなくて、周りをキョロキョロしていました(-_-;)
お隣のお友達とプリントを交換して丸付けをしていたのですが、なかなか終わらず
お隣の男の子がしびれをきらしている感じでした(>.<)
どうしてお友達は出来ているのに、うちの子は出来ないの?と
だんだん目が吊り上がっていきました(-_-#)

同じ日に学校の体育館で、『特別支援教育サポートセンター』というところの先生の
「子供の成長・変化をどう受け止めるか」という講演会があり拝聴しました。
その中から、はっとした内容を挙げてみました。

  • 子供のとっている言動は「わざと、好きで」やっているのではない事を理解してあげましょう。
  • 子供によって、適時適量適質というものがあり、他の子供と比較してはいけません。
  • 親子のふれあいを大切にし、家の中の時間割(子供とのかかわりの時間割)を作りましょう。
  • 小言。叱責はダメ、よい所を見つけて褒めてあげると学習意欲を高めます。
  • 子供は親(大人)の姿の中に将来の理想像を描こうとしています。

子供の行動に大して、いちいち目を吊り上げている場合ではなかったです。
私自身が子供のお手本になるような人間にならなくてはいけないと反省しました。
それに、私が子供の頃はもっともっとマイペースでした。
よく親がキレなかったなと思います(^^;
広い心でいてくれていたから、グレる事無く、素直に伸び伸びと育ったのですね(*^.^*)
と自分で言ってみた(^^;

ところで、家庭訪問の目的は何でしょう??
家庭環境を見るためではないか?という意見もあるのですが。。。
うちの学校の場合、移動時間を含め一人10分程度です。
玄関で結構です!と言われたのですが、中に入っていただきました。
でも、お茶は召し上がらなかったです。。。

折角気合を入れて掃除をしたので、ゆっくりしていただき
自慢の紅茶も飲んでいただきたかったな~☆


nice!(10)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 10

コメント 8

お茶屋

そういえば、自分 家庭訪問してもらった記憶が・・・
ないです^^;
by お茶屋 (2009-05-11 12:17) 

ズッコケ女神

はじめまして~~☆(^-^)
可愛い鯉のぼり、色とりどりのところがいいですね♪
自分の子供のいいところってなかなか気がつかないのですよね(笑)
tomotomoさんの美味しい紅茶を飲んだらずっと居座ってしまうかも。
by ズッコケ女神 (2009-05-11 14:49) 

tomotomo

♡お茶屋さん
 家庭訪問ってみんなあるのかと思っていたのですが
 無い学校も結構あるみたいですね♪
 何でしたら家庭訪問私が致します。したいです!!
 そして美味しいお茶を頂きたいです(*^.^*)

♡ズッコケ女神さん
 はじめまして~???あれれ?♪♪
 おかえりなさい~☆!!
 お名前、凄いですね。びっくりしました(爆)
 子供のいいところを探して褒めてあげましょうと言われ
 ダメ出しするのを止めて、必死によい所を考えたのですが
 「ちゃんと席について偉かったね」としか言えませんでした(^^;
 こんなわざとらしい褒めかたでもいいのでしょうか?
 「この紅茶を召し上がらないのはもったいないですよ!」と
 言いそうになりました(笑)
by tomotomo (2009-05-11 15:08) 

笙野みかげ

家庭訪問、こどもが家から学校までどんなところを通って来ているかの安全確認の意味もあるんだって。
以前の学校では家庭訪問はなく学校で面談だったんだけど、途中から家庭訪問になりました。地域で不審者が出て、子どもがどこに住んでいるのかを担任が把握するためというのもあったみたい。
今のところでは先生みんな車で家庭訪問です^^; そりゃあ田舎だから分かるけど、娘が学校から帰ってくる前に先生が来て驚いたところ(笑

by 笙野みかげ (2009-05-11 15:24) 

tomotomo

♡笙野みかげさん
 安全確認かぁ~。
 私の住んでいる所は治安が良くなくて不審者情報多しです。
 とんちんは、行きは私と帰りは同じ通学路の子たちと
 一緒だけれど、心配しだしたらキリが無いです(;o;)

(T▽T)アハハ!先生が先に到着って凄い!!
先生、お嬢さんを乗せて帰ってきてくれればいいのに~。 
by tomotomo (2009-05-11 20:42) 

カオリン

色とりどりの鯉のぼり、綺麗に塗れましたね。^^
どうしても自分の子どもには点数が辛くなってしまいがちですね。
講演会の内容ですが、私もハッとさせられることばかり。
お小言ばかりじゃダメだって分かっているのですが、ついつい・・・
この年になって「親も完璧じゃないんだなぁ」ということが分かるようになりました。
結局は完璧な育児なんてないわけで、この先ずっと悩みながらも進んで行かなければいけないのだろうと思います。
家庭訪問ですが、高学年になるとお茶どころか玄関先で終わりになることが多いです。
持ち上がりだと、逆に学校に面談に行くんですよ。
tomotomoさんの紅茶、飲めなくてもったいなかったですね。
by カオリン (2009-05-11 21:15) 

piano

子供がいないので家庭訪問というと
自分の時を思い出します♪
懐かしいなぁ(笑)
by piano (2009-05-11 22:53) 

tomotomo

♡カオリンさん
 沢山コメントして下さりありがとうございますm(._.*)m
 そうですよね親も完璧じゃないのですよね。
 完璧どころかダメな親だなと自己嫌悪に陥ってばかりです(;o;)
 親も最初から完璧だったら親になる必要もないというか
 育児も修行の一つだと思って進んで行こうかなと
 思うことにしました(^^)
 ほえ~ホントに玄関先でいいのですかぁ。
 お茶&お茶菓子も必要ないのですね~。
 それは残念とやたらにお茶を出したがる母です(^^;

♡pianoさん
 pianoさんのお子さまの時の家庭訪問の思い出
 聞きたいな~☆
 私は指摘されることが一杯で((o(б_б;)o))ドキドキでした(笑)
by tomotomo (2009-05-12 07:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

12周年I Love MACARON★6 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。